
農園内禁煙のお知らせ
- 2025/04/09
概要
農園をご利用のお客様へ平素より当農園をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、すべてのお客様にとってより快適で安全な環境を提供するため、2025年4月20日より、農園内を全面禁煙とさせていただきます。特に近年は、乾燥による山火事のリスクも高まっており、未然に防ぐための重要な取り組みでもあります。これに伴い、農園敷地内(駐車場・屋外エリアを含む)すべての場所で、紙たばこ・電子たばこ・加熱…
本日、入園料に追加料金なしで食べられるキウイがこちらです。
※キウイの食べ放題はご予約なしで大丈夫です。
※キウイの品種は、在庫状況や熟成状況で変更になることがあります。
※ご入園のご予約は必要ありません。ショップやカフェのみのご利用は入園料は発生しません。
はじまりは、
1976年、アメリカ生活の中で、キウイに出会った。当時はアメリカでも試験段階中。茶色くて毛が生えていて、中はエメラルドグリーン。 今まで経験したことのない触感だった。苗木を持ち帰る許可は下りなかったが、友人から、ティースプーン1杯のキウイの種をもらった。
日本で、情熱を持って農業をやるためには、既存の体質に縛られない新しい何かが必要だった。キウイをやろう。好奇心と、意地と、新しいことへのチャレンジ精神。 種を大事に育て上げ、今では80種類1000本、50種類以上の新品種を開発する、日本最大級のキウイ農園。
農園をご利用のお客様へ平素より当農園をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、すべてのお客様にとってより快適で安全な環境を提供するため、2025年4月20日より、農園内を全面禁煙とさせていただきます。特に近年は、乾燥による山火事のリスクも高まっており、未然に防ぐための重要な取り組みでもあります。これに伴い、農園敷地内(駐車場・屋外エリアを含む)すべての場所で、紙たばこ・電子たばこ・加熱…
🐑✨4/19(土)開催!ひつじの毛刈り体験ワークショップ✨🐑ひつじさんの大変身を間近で見て、実際に体験してみませんか?4月19日(土)、プロの毛刈り職人「ゆきさん」をお迎えし、「ひつじの毛刈り体験ワークショップ」を開催します!この時期、モコモコのひつじさんたちは、涼しく過ごすためにスッキリ変身。そんな貴重な瞬間を、ぜひご家族で楽しんでくだ…
2025年4月3日(木)貸切営業とさせていただきます。園内のご利用ができない日となります。お買い物とKIWICAFEもご利用いただけません。どうぞよろしくお願いいたします。
【日本の宝物グランプリ2024 凖グランプリ受賞の最強ソース】
ローカルエクスペリエンス部門で全国2位に選ばれた、私たちのキウイソース。
その加工現場を特別に撮影していただきました!
このソースは、世界でここだけの希少なキウイ「クラッキー」を使用し、キウイカントリーのトモコシェフがひとつひとつ丁寧に手作りしています。
ラインナップは、料理を引き立てるベーシックと、ピリッとクセになるスパイシーの2種類。
スパイシーソースは高知県の森本シェフの監修、ベーシックソースはリゾートホテル総料理長瀬川シェフに監修していただき、ブラシュアップしてきました❗️
あなたはどちら派?
ここでしか味わえない、キウイの新しい体験をお楽しみください。
動画作成は静岡県御前崎市の地域おこし協力隊の瀬尾さんです♪
#キウイフルーツカントリー #日本の宝物 #凖グランプリ #クラッキー #トモコシェフ #キウイソース #スパイシーソース #スタンダードソース #掛川 #静岡グルメ #農家の挑戦 #ローカル体験 #kiwi #地域おこし協力隊
静岡県御前崎市のクラウドファンディングの特典で動画を作って頂きました🌊
動画は御前崎市地域おこし協力隊の瀬尾陸斗さんが作成!
素敵なキウイの収穫動画を是非ご覧ください😊
#キウイフルーツカントリー #キウイ狩り体験 #テレビで話題 #掛川観光 #しずおかグルメ #農業の魅力 #地域おこし協力隊 #ランクル40 #ランドクルーザー #landcruiser #fj40
東京農大の学生さんたちがキウイカントリーに研修に来てくれました!
キウイの植え付けをしながら、土に触れ、カブトムシの幼虫で堆肥づくりの様子も見学😊
初めての体験にキラキラした目で夢中になっている姿に、私たちも元気をもらっています。
「農業って面白い!」そんな言葉が聞けるのが、何よりのご褒美です✨
未来の農業を担う若い力と一緒に、これからも土と向き合っていきたいです。
#キウイフルーツカントリー #東京農業大学 #農業研修 #学生受け入れ #カブトムシ堆肥 #キウイ栽培 #循環型農業 #農業の魅力 #農業女子応援 #持続可能な農業 #ののの #カブトムシ
🎉かわいい仲間が増えました!🐑💛
キウイフルーツカントリーで、小さなひつじの赤ちゃんが誕生✨ ふわふわの毛に、つぶらな瞳…見ているだけで癒されます🥰
のんびり歩く姿や、ママと寄り添う様子がたまらなく可愛い! これからすくすく育っていくのが楽しみです🌿
ぜひ会いに来てくださいね♪
#キウイフルーツカントリー #ひつじの赤ちゃん #もふもふ #癒し #牧場のある暮らし #自然とふれあう #のんびり時間 #ふわふわ #かわいい動物 #双子
🌸春休み & GWはBBQが大人気🔥
仲間や家族とわいわい、お肉ジュージュー🍖✨
外で食べるごはんは、なんでこんなに美味しいの?
春の陽気の中、最高の思い出をつくろう♪
~雨でも安心のキウイハウスの中でのBBQ~ペット同伴可能
詳細はプロフィール欄のリンクをタップ!
#春休みBBQ #GWバーベキュー #アウトドア飯 #BBQ日和 #春の思い出 #GW
#キウイフルーツカントリー#キウイ
【4/13開催!農家が組み立てることができるソーラーシェアリング体験&学習イベント】
近年、温暖化やエネルギー問題、農業の持続可能性が大きな課題となっています。
そんな中、農地を活用しながら再生可能エネルギーを生み出す「ソーラーシェアリング」が注目されています!
このイベントでは、ソーラーシェアリングの特徴・採算性・課題について詳しく解説し、設置の実演も行います。
農業とエネルギーの共存が、気候変動対策や農家の安定収益につながる可能性について一緒に学びましょう!
🗓日時: 4月13日(日)13:00~15:30
📍場所: キウイフルーツカントリーJapan(静岡県掛川市)
💰参加費: 1,000円
👕服装: 実演作業がありますので、動きやすく汚れてもよい服装でお越しください。
参加人数:20名程度まで
温暖化対策、再生可能エネルギーの活用、農業の未来に興味のある方、どなたでも大歓迎!
農業の新しい可能性を、一緒に考えてみませんか?
📩 お申し込みはこちらへ
https://forms.gle/YFNaeGs6D9SxwAtq8
お問い合わせは
電話番号
0537226543キウイフルーツカントリー代表平野まで
DMも可
#ソーラーシェアリング #農業とエネルギー #再生可能エネルギー #持続可能な農業 #気候変動対策 #カーボンニュートラル #キウイフルーツカントリー #NPOミライテ #SDGs #スマート農業
【東京の学生が作った謎解きが大人気!】
キウイカントリーで、学生たちが考えたワクワクの謎解きに挑戦しよう!
大自然の中で、家族や友達と一緒に頭を使いながら楽しめる新感覚アクティビティ!
キウイや動物たちに囲まれながら、あなたはすべての謎を解けるか!?
#キウイフルーツカントリー #謎解き #家族でおでかけ #自然体験 #アクティビティ #頭を使う遊び #休日の過ごし方 #東京の学生企画 #農園アドベンチャー #友達と挑戦
キウイフルーツカントリーJapanに来ることによって、
子どもたちは大自然の中で思いっきり遊び、
知らなかった発見や驚きを体験できます。
色とりどりの果実や広がる空、
ふんわりとした風に包まれて、
家族の絆もさらに深まるはず。
お子さまの無邪気な笑顔や家族の楽しい瞬間を、
ぜひたくさんの写真に収めてください。
ここでの一枚一枚が、あなたたちの宝物になります✨
家族で振り返るたびに、あの日の笑顔やワクワク感がよみがえるはずです。
By coming to Kiwi Fruit Country Japan,
children can play to their heart's content in the great outdoors,
and experience new discoveries and surprises.
Enveloped in colorful fruits, the wide open sky,
and the soft breeze,
family bonds are sure to deepen even further.
Be sure to take lots of photos of your children's innocent smiles and
fun family moments.
Every photo you take here will become a treasure for you✨
Every time you look back on the day as a family, the smiles and excitement of those days will come back to life.
#キウイフルーツカントリーJapan #思い出づくり #家族写真 #自然体験 #子どもとおでかけ #フルーツ狩り #写真好きな人と繋がりたい
🏞️✨ミズノスポーツさんとコラボ企画✨🏞️
\自然の中でリフレッシュ!ノルディックウォーキング開催🏃♂️/
4月18日 10:00~ 🍃 キウイカントリーと周辺の自然を活用してミズノスポーツとコラボした【ノルディックウォーキングイベント】を開催します🎉✨
ポールを使って歩くことで全身運動に!🚶♀️🚶♂️自然を感じながら健康的に体を動かしませんか?🌱💚
運動初心者でもOK!ミズノのインストラクターが丁寧にレクチャー👟💡 歩いた後には、スムージーの美味しいご褒美も🍊🍓
みんなで楽しくウォーキングしよう!参加お待ちしてます😊🎶
📍日程: 4月18日(木) 10:00~
📍場所: キウイフルーツカントリー
#キウイカントリー
#ミズノスポーツ
#ノルディックウォーキング
#自然と運動
#健康的なライフスタイル
#アウトドアアクティビティ
#掛川イベント
#ウォーキングのススメ
#フルーツと運動
#みんなで楽しく
2025年3月22日発売!東京の大学生が静岡の観光農園の活性化を目的に謎解きを作りました!
〜商品名「キウイ農園謎めぐりイマーシブ・フォレスト」in キウイフルーツカントリー
キウイ農園が新たな地域活性の場として生まれ変わる!
その鍵を握るのは、東京の大学生チーム「topun」が手掛けた体験型謎解き商品です!
■ 自然の中で挑む「謎解き」! 観光農園の新しい楽しみ方
「topun」が企画したこの謎解きは、キウイフルーツカントリーをただ訪れるだけではなく、農園の隅々まで探索しながら楽しめる仕掛けが満載。目の前に広がる美しい景色、キウイの魅力、動植物たち、そして自然豊かな森――そんな魅力を最大限に感じてもらうために、ストーリー仕立ての謎が農園内に散りばめられています。
「せっかく来たのに、掛川市や農園の魅力に気づかないなんて勿体ない!」
そんな思いから、「topun」は来園者が自然の美しさや農園の奥深さに気づき、より没入できる体験を目指してこの企画を考案しました。
■ 大学生が仕掛ける「地域活性化」への挑戦
このプロジェクトの目的は、キウイフルーツカントリーを通じて農業の魅力をより多くの人に知ってもらい、訪れるきっかけを作ること。
特に、謎解きの仕掛けには「周囲をよく観察する工夫」が施されており、普段は何気なく通り過ぎてしまう景色にも目を向けてもらえるようになっています。
さらに、この試みは単なる謎解き商品にとどまらず、過疎地域の活性化や農業の持続可能性に貢献する新しいモデルとしての可能性も秘めています。
「topun」は可能な限り対象の場所の魅力を理解し、発掘するため1年かけてこの商品を作り上げました。3回以上東京都から掛川市に足を運び住み込みで、魅力ある商品を構築していきました。
■ 過疎地域と農業の未来を拓く「観光 × 体験」の力
近年、日本の農村部では人口減少や高齢化による労働力不足、耕作放棄地の増加が深刻な課題となっています。しかし、こうした地域資源を活かした「体験型観光」を通じて、新たな価値を生み出すことが可能です。
今回の謎解きプロジェクトは、地域と農業の魅力を発信する機会にもなります。実際に農園を訪れることで、都市部の若者が自然や農業に関心を持ち、将来的には農業の活性化につながる可能性も生まれるかもしれません。
また、これらの機会を通じて新たな雇用の創出や地域コミュニティの活性化にも寄与することが期待されます。
■ キウイの森で「冒険」しよう!
2025年3月22日からスタートする、新感覚の謎解き体験。
美味しいキウイを味わいながら、緑豊かな大自然の中で繰り広げられる新たな発見と挑戦の旅。
このプロジェクトが、地域の未来を切り拓く第一歩となるかもしれません。
あなたも、キウイの森で「謎解きの冒険」に出かけてみませんか?
東京の大学生チーム「topun」は、このような地域の新しい魅力を再発見する機会をこれからどんどん作っていきたい!と楽しそうに語ります。
今後の活躍にこうご期待!
#謎解き
#大学生
#子ども
#ファミリー
#楽しい
#地域活性化
#キウイフルーツカントリー
#イマーシブ
#おもしろい
#アツい
#自然